July 16, 2014

『麗しのマディニーナ 魅惑のマティニーノ』

◇朝は油揚げ、CP。 ⇒花鰹、わけぎ

◇『三国志』 (全60巻)横山光輝(潮出版社)、読了。
◇…主格たる蜀の滅亡を以て物語は終焉を迎えるのだが、先帝劉備玄徳が子、劉禅(幼名:阿斗)による魏への降伏までの過程が残念すぎて泣けてくる。
◇誰推しかと問われれば、既に常套句でしかないが、物語終盤は独占状態である時の丞相諸葛亮、字は孔明としておこう。

◇昼は「玉子レタス炒飯と水餃子」。 ⇒玉子スープ、大根サラダ、新香、杏仁豆腐

◇「じょれん(まんが)は禁止漁具指定」というニュースを眺めている。
◇「じょれん」は「鋤簾」と書くようだが、「まんが」は不明。
◇Wikipedia先生によると、以下の通り。
「水が溜まった水路などから泥や砂を取り除く道具。鍬に似るが刃先の後ろに、すくい上げが容易なように湾曲が付いたり縁取りが付けられている」
◇「また、引き上げた際に水分が適当に除去できるよう、板状の部分には小穴やスリットが付いている」
◇「シジミやアサリ、ハマグリなどの貝類、エビやシャコなどの甲殻類を採取する際に使う道具」
◇「大型の熊手に似るが、刃先の後ろに、引き上げた際に砂や小石だけ抜けるようバケット(箕や金網)が付いている」
◇「船で使う大型のものは2m前後の大きさがあるが、浅瀬や波打ち際で使う小型のものは1m以下」
◇「ホームセンターでも売られていることもあるが、労せずして大量の漁獲が得られるため各県の条例や漁業調整規則で禁止漁具とされている場合があり(例として愛知県、三重県)、漁業権が設定されている場所では収穫没収の上、処罰(罰金刑)対象となる」

◇…その音の響きだけで調べてわかった気になったものだ。

◇夕刻に退出して無目的に都バスに乗る。
◇ゆらぎ効果か物凄い睡魔に襲われ、一瞬で終点の早稲田に到着。
◇新目白通り、明治通り、早稲田通りを歩く。

◇早稲田通り沿いにある京都駅前の屋台が発祥となる麺専門店へ。
◇「特盛」
◇…何度食しても麺量が過剰とも思えないし、「並」と同価格であることを理由に毎回同じ食券の購入となる。
◇卓上の丼に盛られた刻み葱を必要以上にぶち込んで完食。

◇最寄りJR駅まで歩いて山手線に乗って渋谷へ。
◇宇田川町の店を目指す。

◇先客二名は知人である。
◇初監督作品となる映画の封切日について話している。 ⇒【もういちど】8月23日(土)イオンシネマ

◇"Pyrat Rum" ⇒終了
◇"Heartland"
◇マルティニーク産ラム

◇26時頃に撤収。
◇帰宅後、未明に気絶。(…ってソファーかよ)

(了)

投稿者 yoshimori : July 16, 2014 11:59 PM
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?